外国の面白いデザインの代表、イギリスのお金
イギリスのコインもその一つです。
イギリスのコインは、記念硬貨ではなく普通にお金として流通しているものがなかなか凝っているのです。
現在のイギリス硬貨は1ペニー、2,5,10,20,50ペンス、と1、2ポンドの8つの種類があります。
それぞれ材質や形、色や大きさも異なっています。
これらの硬貨には、模様がついています。
表は当然、エリザベス女王の紋章です。
しかし裏は、ひとつずつ見ても良く分からない模様です。
しかし順番どおりに並べて置くと、ある模様が浮かび上がるのです。
ただし並べ方を間違えてはいけません。
まず、左に10ペンス、右に2ペンス硬貨を置きます。
10ペンスの下に1ペニー、その右側に5ペンス、さらに右側に20ペンスを並べます。
5ペンスの下に50ペンスを置きます。
すると、イギリスの国の紋章である、楯が現れるのです。
また、紋章の全体像は1ポンド硬貨に描かれています。
2ポンド硬貨だけは別のデザインです。
この面白いデザインは公募作品の中から選ばれたもので、26歳のデザイナーが考案したものです。
2008年に決定した、まだまだ新しいデザインの硬貨です。
イギリスに行く時にはお目にかかることが出来るでしょう。すべて集めてみたいと思わせられるデザインです。
外国のお金は日頃目にしているものとはちょっと違うので、面白く新鮮に映ります。
硬貨や紙幣などのお金のデザインを見るのも、外国へ行く楽しみの一つといって良いでしょう。
お勧め情報
- 南喜→http://www.hikari-group.jp/nanki/
- 生前に葬儀の事前相談をしておけば安心できます